python スマホ写真の高画質化 連写画像のノイズ除去 夜や室内などで撮影すると写真にどうしてもザラザラとしたノイズがのって画質が劣化してしまいます。デカいカメラを持って、三脚使って長秒露光すれば良いのですが、いつもそんなのを持ち歩いているわけではないので、どうしてもスマホで「ハイチ... 2021.08.10 pythonカメラ画像処理
キャンプ テントスカートの自作 愛用のソロテントにはスカートがない。基本的に寒い時期にソロで出かけないのでさほど困っていませんでしたが、ちょっと風の強い日に出かけたら夜寒いのなんの。 というわけで愛用の100均で購入したレジャーシートを裁断してテントスカートを... 2021.07.16 キャンプ
python 任意の分散共分散行列を持つ乱数の生成 ある任意の分散共分散を持つ乱数の生成に関して少し考えてみます。今回も計算に行列の計算を使います。検算にPythonを使います。 分散共分散はその分布を特徴づける重要な値です。これをコントロールできると色々便利。だと思う。 ... 2021.07.09 pythonメモ
python 分散共分散行列を使った乱数で線形回帰の検算 1次の線形回帰をする際に、二乗誤差最小の計算を展開していくとその傾きは分散と共分散でシンプルに表現できることが分かりました。 今回は本当か?というのをPython使って検算してみます。 1次の線形回帰 2次... 2021.06.11 pythonメモ
python 回帰直線の変数xとyを入替えた時の傾きが変。ではない。 線形回帰を行うとその直線の傾きがシンプルな式 $$a=\frac{v_{xy}}{v_x}$$ になることは以前式を展開して証明してみました。 なんとなく線形回帰は分布を最適に近似した直線だと思い込んで... 2021.06.05 pythonメモ
メモ 共分散を使って最小二乗を解き直線近似してみる 以前行列を使って最小二乗による線形回帰の解き方について考えてみましたが、1次の関数への近似であれば分散使ってもう少し簡単に計算ができてしまいます。今回は分散と共分散を使って求める方法に関して試してみます。 最小二乗により求まった... 2021.05.30 メモ
キャンプ ハンガーラックで雨キャンプ レインカバーの自作 キャンプ用のハンガーラックというグッズが存在します。見た目はただの物干しなのですが、ちょっと待てよ、これソロキャンプの時に荷物置きにならないか?と思い立ち、雨除け(レインカバー)を作る事にしました。 ハンガーラック... 2021.05.25 キャンプ
キャンプ 100均素材によるコンパクト燻製器@ソロキャンプ 100円均一にて入手可能な道具を使って、ソロキャンプ向けおつまみ製造機を作ってみました。燻製器にかかった費用は400円。燻製チップも100均で買える時代なので、オール100均で燻製を作ってみました。 キャンプでのお酒のお... 2021.05.10 キャンプ
python Affine行列の補間による移動アニメーション Affine行列の線形結合により、2点の変換の中間状態を作り出す事で簡単な動きを持たせたアニメーションを作ってみます。ちょっとしたお遊びですが何かに応用できそうです。Python + OpenCVを使って作ってみます。最後にコードも載せ... 2021.04.01 python画像処理
カメラ 三脚に天板を乗せて、アウトドア用テーブルを作る。材料費は200円+α也 カメラを乗せるためのあの三脚です。あの重たい一眼レフもしっかり支えてくれるそれを、たまにキャンプの時持って行くことがあります。星とか撮ると面白いです。カメラを乗せるだけではもったいないので、テーブルに仕立ててみようと思います。 ... 2021.03.08 カメラキャンプ