python 360度カメラの全天球画像ビューアーを作る その2 360度カメラで撮影した写真を任意の視点からの画像(パノラマ画像)へ変換するビューアーを作ってみようと思います。3回シリーズの今回はその2回目です。 1.360度写真の平面投影 2.視点の変更と背面の投影 3.視点の回転 ... 2022.04.22 python画像処理
python 360度カメラの全天球画像ビューアーを作る その1 360度カメラで撮影した写真を任意の視点からの画像(パノラマ画像)へ変換するビューアーを作ってみようと思います。結果3回シリーズになりました。その1回目です。目次としてはこんな感じ。 1.360度写真の平面投影 2.視点の変更と... 2022.04.19 python画像処理
python 360度カメラ、全天球画像の変換 グルグルまわしてみる 360度カメラで撮影した写真を変換してグルグルまわしてやろうと思います。 前回の記事でまずは円に投影することを試してみましたが、今回はその結果を使って緯度、経度にグルグルまわして見ようと思います。 いろいろなサイトでやや... 2022.04.14 python画像処理
python 360度カメラ、全天球画像の変換 正距円筒からの変換 360度カメラで撮影した写真を変換してやろうと思います。歪みやひずみのないきれいな写真に変換するためにまずはまん丸の画像に変換してみようと思います。ちなみにいわゆるパノラマっぽい任意視点の画像変換に関しては別記事でもう少し本格的に試して... 2022.04.11 python画像処理