メモ RSA暗号なんて人生に関係ないと思った人の数学の話 RSA暗号方式。公開鍵暗号で用いられている暗号方式で、電子署名にも使われています。ここまではなんとなく知識として覚えています。そのアルゴリズムを少し読み解いて、なぜこの暗号が強固で使われ続けているのかを掘り下げていきます。 ... 2020.11.05 メモ
python matplotlibを別ウィンドウでポップアップ -jupyter notebook編 jupyterを使っていると、このmatplotlibへのグラフや画像の描画が、なぜかIPythonへのinlineへの表示がデフォルトになっています。 これを拡大縮小、画像の保存、ができるように別ウィンドウにポップアップさせる... 2020.09.12 pythonメモ
python DoxywizardのインストールとPython-docstring形式との共存 Doxywizardをインストールし、Pythonでdoxygen形式でコメント付けしたコードがどのようにドキュメントされるかどうか確認してみました。いろいろ試した結果として、docstring形式との共存ができそうな気がしてきました。... 2020.08.29 pythonメモ
python DoxygenでPythonコードを文書化 Doxygenの動作を試さず、コメントだけをそのフォーマットにしてましたが、document化したときにちょっと想定している動きと違っていることがわかりました。覚書として残しておきます。(2020/8/29 追記あり) ... 2020.02.20 pythonメモ
python PythonでThreadを使って処理中の表示を変える。 PythonでGUIを使って処理を行うと、重い処理だとその処理中にGUIが触れなくなり、困ります。また処理中にボタンとかラベルに「処理中ですよぉ」とか、終わったら「終了しましたよぉ」とか表示させたいです。 これらが最初思ったよう... 2019.12.31 pythonメモ
python OpenCVのimreadとExif – Orientation OpenCVで画像を読み込む際にまず使うimread。引数にファイル名を渡すだけで、画像を行列として読んでくれる優れものだが、1点罠があり、ちょっとはまったので共有したいと思います。 実は、imreadでJPEGを読み込む際には... 2019.12.27 pythonメモ
python numpy histogramを使って画像のヒストグラムを画像化する numpy histogramの使い方を確認しながら、写真の階調性の確認のための表示に適したヒストグラムの作り方に関して考察してみようと思います。最終的にはグラフではなく画像としてヒストグラムを作ります。サンプルコードも置きました。 ... 2019.11.23 pythonメモ
python Python リストの一部をソート リストの一部だけソートしたくなったので、その時の覚書を残します。 とある2次元配列のリストをある特定の幅で区切って、その幅だけソートする。配列の部分ソート。基本的にはsort()ないしsorted()関数を使ってリストのソートを... 2019.10.28 pythonメモ
python 行列演算を用いた最小二乗の解法を理解する 最小二乗法による近似式を求めることがたまにあります。そんな時は、エクセル使ってチャチャっと求める。ただ理屈がわかっていません。もう少し突っ込んだ理解をしようと思います。 行列で記述 このあたりを丁寧に説明してくれ... 2019.10.24 pythonメモ
python PythonでアニメーションGIF Pythonを使ってディレクトリ内のすべての画像をアニメーションGIFに変換するプログラムを書いてみました。 PIL(pillow)をimportしていれば簡単にできたのでせっかくなので覚書として残しておきます。 連番JP... 2019.10.23 pythonメモ